教室について

「バレエの楽しさをたくさんの人に知ってほしい!」

「バレエを気軽に長く続けられる教室を作りたい!」


バレエといえば厳しくて過酷な世界…

学生時代に厳しいレッスンの中でバレエを嫌いになった子がたくさんいました。

バレエが大好きだった人が嫌いになって辞めてしまうのはとても悲しかったです😢


みんなにバレエ好きになってほしい。

好きなままで長く続けられる教室を作りたい。

願わくば大人まで続けてくれたり、観劇のために劇場に足を運んでくれたりしたらうれしい!

そんな欲張りな気持ちで全力でレッスンをお届けしています♡


バレエを好きな人!これから始めたい人!

一緒にバレエを楽しんでいきましょう☺


すみれバレエ教室 渡邉菫

講師紹介

渡邉菫(わたなべすみれ)

経歴

7歳からバレエを始める。

現在講師として幅広い知識を得るために、解剖学やボディワークのセミナーに積極的に参加、また、多数公演にダンサーとして出演している。

2019年 愛知淑徳大学文学部教育学科卒業。同年、小学校教諭一種免許状取得。

2020年 フロアバレエのマスタークラス修了。

主な出演公演

BALLET・NEXT 

 『春の雪』(2014,2022)、『シンデレラ』(2017)、

 『INNOCENT GRAY~Day of Tears~』(2018、2024)、

 『Don Quixote』(2019)、『落葉と薔薇』(2020)、

 『A Dog of Flanders』(2021)、『Swan Lake』(2023)、

テアトル・ド・バレエカンパニー

 『春の祭典/真夏の夜の夢』(2016)

 『ソワレ・ドゥ・バレエ/竜宮』(2017)

愛知県芸術劇場ファミリー・プログラム

 『風の又三郎』(2021,2022)

勅使川原三郎版 『羅生門』(2021)

場所

新郷地域交流センターさとの家